ちょい干しゴーヤでちゃんぷるー
歯ごたえばっちり‼
ちょい干しゴーヤでちゃんぷるー
我が家のお茶の間は、日当たりがとっても良いので、毎年暑くなりすぎてへとへと
なので~
去年から朝顔や風船蔓でグリーンカーテンを楽しんでいます。今年はゴーヤも
プラスしました。なんと5本収穫‼ 食べられるものはいいな❤
小さいプランターなのでこれだけ収穫できれば十分。早速、ちょい干しゴーヤでちゃんぷるーにしましたよー
作り方
① ゴーヤ中1本を半分に切り中の白いわたと種を取り7ミリの厚さに切り、天気のいい日に半日~1日干しセミドライにし、ちょい干しゴーヤにする。
② 豚ばら肉200gを食べやすい大きさに切り、油大1で炒め、水きりして崩したトーフ1/2丁・オイスターソース大1・粉末だしの素小1/2・めんつゆ大2・酒大1・さっと洗って絞ったゴーヤを入れて炒める。
③ 最後に溶き卵1個・細かく砕いた厚切鰹節適量を加えさっと炒める。
ゴーヤをセミドライに干すことにより歯ごたえが良く、苦みが薄くなり、多いときは冷凍もできるので重宝しますよ。試してくださいね~
[美味しい所に行ってきました]
塩釜水産物仲卸市場に行ってきましたよ。
前回行ったときは、午前中のみの営業とは知らず…午後に着いてがっかりしたので、今回はしっかりと11時くらいに到着し、マイ海鮮丼をゲットしました。ご飯セットを購入して、いろんなお店から好きなものを購入して盛り付けして完成!
美味しくって満足満足~とじぃじと帰ってきました~