きれいなピンク色のちょろぎ漬け

お正月用にちょろぎを漬けましたよ~

      きれいなピンク色のちょろぎ漬け



お正月用に売られているちょろぎ漬け見たことありますよね~
そーです!
あのまっ赤なあれです。
どこの直売所でも、漬ける前のちょろぎは見かけませんが、なぜか家の畑には昔からあるんです。
で、めずらしいので直売所で販売してみましたよ。

 

我が家のちょろぎ漬けは、自家製なので日持ちもよく、まっ赤ではなく

ピンク色で、カリカリでおいしいですよ‼




作り方
ちょろぎ100gに対して塩7gを混ぜ軽く重石をして2~3日おく。
水が上がってきたら、3時間ぐらいちょろちょろの流し水で塩抜きをする。
ちょろぎと浸る程度の梅干しの梅酢とシソの葉を混ぜ、色がつい たら美味しく食べれますよ~

 

★      味がしょっぱくなり過ぎたら、水にさらしてみたり、好みで少し 砂糖を加えてもいいですよ
《豪華なフラワーアレンジ》



毎年地区のお友達のグループで作ってます♫
お花屋さんにお勤めの方もいるので材料代も超格安で~す


   💚今年も超豪華なものができました💚

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です