2018年1月21日 / 最終更新日時 : 2018年1月21日 YUKO 山菜レシピ きれいなピンク色のちょろぎ漬け お正月用にちょろぎを漬けましたよ~ きれいなピンク色のちょろぎ漬け お正月用に売られているちょろぎ漬け見たことありますよね~ そーです! あのまっ赤なあれです。 どこの直売所でも、漬ける前のちょろぎは見かけま […]
2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 YUKO 山菜レシピ なめこ炊き込みご飯 なぜかぬるぬるしないよ~ なめこ炊き込みご飯 我が家では、じぃじが裏山から木を切り出して、なめこの菌を打ち、原木なめこを出荷しています~ なので、今の時期になると出荷できないなめこの味噌汁は当たり前、醤油煮 […]
2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2017年4月9日 YUKO ゆうこばぁば <待ちに待った春一番の味>白ごま入りふきのとう味噌 やっと、やっと、雪が解け、我が家の近くまで春がやって来ましたよ~! (日かげはまだまだ雪山ですが(笑)) 春といえば、山菜! 山菜シーズンの始まりは、毎年ふきのとうから。 ちょっと足をのばせば、市街地には、ほげた(大きく […]
2017年3月12日 / 最終更新日時 : 2017年3月12日 YUKO 山菜レシピ 乾燥ごぼうの、特製鶏ごぼうごはん 親鶏とごぼうの相性抜群 ‼ 乾燥ごぼうの、特製鶏ごぼうごはん いろんな所で見かける、みんな大好き鶏ごぼうごはん。我が家では、親鶏と乾燥ごぼうを使って作ります。親鶏は、一般の鶏肉よりコクと歯ごたえが絶妙!子どもたちからも […]
2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月21日 YUKO 山菜レシピ あく抜き塩蔵わらびの戻し方 気持ちのよいぽかぽか陽気!山の山菜たちもそろそろ芽がでる頃かな? 我が家では、春に採った山菜を塩漬けしたり干したりして、1年間おいしく楽しんでいます。まだ塩蔵わらびがたくさんあるので、今日は、簡単においしく戻せるとってお […]
2017年1月31日 / 最終更新日時 : 2017年2月5日 YUKO 山菜レシピ 塩蔵山ふきの白菜と油揚げの包み煮 「山ふき」ってご存知ですか? トトロがさつきちゃんとバス停で待っているときに、かさにしていたアレですね(諸説あり?)。 ふきのとうとはちょっと違いますよ。(笑) 我が家では、6月頃に、じぃじ( […]